腰椎すべり症は自分で治すことができるのか?その実態は!?

腰痛情報

腰椎すべり症とは

脊椎には、頸椎、胸椎、腰椎、仙骨 と分類されるが、その腰椎の椎骨の一つが他の椎骨に比べてずれている状態をさします。

原因は主に2つあるとされています。一つは加齢により椎間板が変決して起こるとされる変性すべり症、もう一つは、成長期に激しいスポーツなどで疲労骨折した部分が分離して、そこから生じる分離すべり症です。

腰椎すべり症の痛みとしては、腰から臀部にかけての痛み、太ももの裏側から足先にかけての痛みが挙げられます。神経を圧迫するために痺れや力が入らないといった症状も見られます。また長時間歩くと痛みやしびれなどが起こりかがむと楽になるといった「間欠性跛行」という症状があります。

多くの場合、安静にしたり、コルセットなどで固定して腰にかかる負担を減らすなどの対処となりますが、痛みが酷い場合は消炎症剤の服用やブロック注射を使うこともあります。さらに、生活に支障が生じるほどの痛みがある場合などは、外科的手術なども検討されます。

避けるべきものとしては、激しい運動、特に腰を捻るようなもの、腰を反らして伸ばすストレッチなど腰に過度の負荷を掛けるものは避けるべきです。


ここでズームアウトしてみましょう。

ここで、腰椎すべり症の実態について考えたいと思います。

変性すべり症と分離すべり症とありますが、その症状はほとんど変わりはありません。主な診察としては、レントゲンやMRIによる画像検査です。

変性すべり症の割合が多く、その原因を加齢によるものだと大きな括りとしていますが、その実態はよく分かっていません。

結果として、保存療法や酷い場合は手術となります。民間療法を試す方も多くみられます。

腰椎すべり症もまた、長年の生活習慣が大きく影響しているのは間違えないこと、それゆえに人それぞれの生活習慣が違うのでこれだという原因が定まらないのが実泰でしょう。

必ずしも、激しい運動をしたり、急激に過度の負荷がかかったというだけでなく、長年にわたり、「座りっぱなしの仕事をしていた」「メタボにより腰をせり出したような歩き方をしている」「かかとに重心を置いた後ろ重心の立ち方をしている」「ストレッチや柔軟を無理に続けている」など多岐にわたる原因が考えられます。

腰椎すべり症は、そのままにしていても治らないとされています。

しかし、腰椎すべり症が、どこかの瞬間に急激になったものでないとすれば、今すぐにその変性部分を治すことができなくても、時間をかけてさえやれば、その症状は十分に軽減できるともいえます。

焦らずに、毎日の生活習慣を変えてあげれば、無理な治療は必要ないとも言えます。

そこで、腰の負担を減らし、自ら疲労を軽減してくれる歩き方をしてはどうでしょう。

長い間、酷い腰痛に悩まされてきましたが、今はまったく腰痛になることはなくなりました。

臀部に重い鉛を入れられたような重くのしかかるような鈍痛、歩くとお尻から太ももにそして足の裏に向けての痺れ、このような症状にも何度もありました。

しかし、今わ嘘のように、そのような症状はありません。

歩き方をちょっと変えるだけでそれは起こります。

ぜひ、ちょっと私の真似をして、腰痛から解放されてみてください。

人生が変わります。


著書紹介

現在、腰痛に苦しんでいるあなたへ

1ミリも動けない辛いぎっくり腰                              毎日、辛い腰痛を抱えての生活                               歩く時も、仕事中も、通勤中も、                              家へ帰っての家事でも                                   いつも付きまとう、痛い腰                                 簡単なことで腰痛は解決します。                                この本は、                                        西洋医学でもありません。                                 東洋医学でもありません。                                 ヨガでも、整体でも、                                   筋力トレーニングでも                                   ストレッチや体操でもありません。

誰にでも備わっている人類本来の機能について書いた本です。                  今までの腰痛に関する常識を忘れてお読みください。 

私はすでに完全に腰痛から解放されました!!

私の真似をしてみましょう。

あなたは腰痛から解放されます。

今すぐ腰の痛みから解放されたければ  >>>Amazon 
池本 秀仁

健康寿命研究家
1964年生まれ、30歳の頃、父親から足心療術という足を使い身体を賦活させる技術を学ぶ。その後、独学で温熱療法や手技による施術などを研究する。しかしどんな療法をもってしても、患者さん自身が自分の力で健康になろうと思い生活しないと決して生涯健康ではいられないということを感じ、誰もが健康生活を維持できる方法を研究する道を選ぶ。
現在は偶然発見した「真・二足歩行」が腰痛以外にも様々な健康効果を発揮することを実体験しながら、その成果を一人でも多くの人に広める活動をしている。
>>私の詳細プロフィールはこちら

池本 秀仁をフォローする
腰痛情報
池本 秀仁をフォローする

コメント